fc2ブログ
Menu

機能解剖学の学びを深めたい方向け
セミナー開催いたします





10/18「美脚コンディショニング」満席にて終了しました
247263216_4455839917843316_5663667918560445592_n_convert_20211026161129.jpg




ご参加いただいたインストラクターの皆様
ありがとうございました




引続き11月1日(月)
機能改善系セミナー開催いたします
⁡\

246029411_4448228781937763_4655427214211322392_n_convert_20211026160939.jpg246016713_4448228931937748_5075969248341610857_n_convert_20211026160929.jpg

246074168_4448229115271063_3014860097184594399_n_convert_20211026160919.jpg

「骨格ラインから美しく機能的な身体をつくる」⁡


これをコンセプトに構築されている⁡
コンディショニングメソッド⁡
         ⁡
re・frame exercise®⁡



美しいボディラインをつくる⁡
痛みなく動ける身体をつくる⁡
どちらにも重要となってくるのが⁡

 骨格を整え動くこと




・基礎解剖学⁡
・身体の仕組みから見る痛みが起きる原因⁡
・改善するためのコンディショニング理論⁡
・そのためのエクササイズ⁡



これらを学ぶことで⁡
安全なレッスンが提供できるようになり⁡



また 現在痛みはあるのだが⁡
お医者様からは「運動をしてください」と言われている⁡



でも 何をやったら良いか分からないと⁡
悩んでいるお客様への対応が可能となります⁡



■日時⁡
2021年11月1日(月)⁡

 ・10時〜12時 「腰痛アプローチ」⁡
 ・13時〜15時 「股関節痛アプローチ」⁡
 ・15時30分〜17時30分「肩関節痛アプローチ」⁡




■コロナにつき少人数で開催
 各講座 定員4名



■ 場所
 カレントスタジオ君津店



■詳細
 http://rfca-rrr.com/seminar/seminar-schedule.html


------------------------------------------------
ツールを使用することにより
効率的で再現性の高いプログラムが
構築できるようになっています

誰もが効果的に学びを進めることができるよう
そのカリキュラムを通して
「型」と「本質」をお伝えします

解剖学的側面より
身体の「本質」を学び
「型」を構成する要素を理解します
--------------------------------------------------











スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する

Trackback