持たないほうが良いと思いがちですが
「嫌い」は自分を守る大切な感情
「好き嫌いしてはいけません」って育てられたけど
子どもの「好きにも嫌い」にも訳がある
でも
「食わず嫌い」と言う言葉があるように
なぜ嫌いなんだろ?と冷静に見ることができ
嫌いを減らしていけたら最幸ですよね
嫌いは自分と向き合うチャンス♡
もしもあなたが嫌いも好きもよく分からなくなってしまっている場合・・・
「え⁇そんなことってある?」と、思われた方もいますよね
でも多いそうですよ・・・
自分の感情に蓋をしすぎた結果
我慢して頑張って生きてきた結果
ネガティブはいけないものだと意識しすぎた結果
毎日時間に追われ忙しく生きてきた結果
「自分の感情がよくわからない」もしくはそれにさえ気づいていない
そんな方、多いそうですよ・・・
そんな時は自然の中へGo‼
あるがままの美しさに触れ、自然界に流れる時間に身をゆだねることをお勧めいたします。
私は歩いてすぐの海によく散歩にいきます^^
スポンサーサイト