
骨格からボディーメイク
ヨガとコンディショニングエクササイズで
美しい身体! 動ける身体! 超ポジティブボディをつくる!
みなさま こんにちは 秋葉ゆきです
今回は股関節についてです
股関節の関節特徴は
→インナーマッスルが弱くなった結果固くなっている関節
「私、股関節が固いんです」と、よくご相談を受けます。
安易に「柔らかくするのにストレッチをしましょう!」なんてアドバイスは危険です。
なぜなら股関節が固くなるのは
→インナーマッスルたちが弱り中心軸がずれた結果だから
もしくは
→使えないインナーマッスルがありそれを補うためにアウターマッスルが頑張りすぎた結果だから
このインナーマッスルが総動員で働かない状態で
柔軟性(可動性)だけをアップさせると、グラグラで自分の重さが支えられない状態ができてしまいます。
イメージしただけでも怖いですよね
ですので根本改善はやはりインナーマッスル活性化
そしてズレを修正しはめ込む
更に自分の重さを受け止められる筋力をつけつつ可動性もつけていく
と、なります。
股関節の機能を高めることは
股関節痛予防はもちろん・美尻・美脚・膝の痛み予防に、効果を発揮します
股関節力を高めて、フットワーク軽い人生を♡
あきばゆき
スポンサーサイト