今日は美尻エクササイズStep3のご紹介です
Step1/Step2をやってから行うことで更に美尻力がアップします♡
特にStep1は必須で行いたいエクササイズです!
→Step1
→Step2
お尻エクササイズの王道と言えば!
「スクワット」
ですが、少しやり方を間違えると
負荷が高いだけに、よくないことも多々おきます 汗
脚幅や、脚の向き、手の位置等、色々ありますが
今回は私、秋葉ゆきがお勧めするスクワットをご紹介いたします
今回のスクワットのポイントは
「お尻をうーんと伸ばしつつ、自分の重さをしっかり支える」
3種類の動きをそれぞれ10回ずつ行ってみてください^^
慣れてきたら回数を20回ずつに増やします!
ご自身の重さをしっかり支える力が確実につきますので
日常生活での動作が楽に行えるようになるはずです。
実は歩いているだけではお尻力ってあまり鍛えられません 涙
(もちろん、一日座りっぱなしよりは、歩いたほうが良いです)
ポイントは「中腰」
中腰って、できればやりたくない体制ですよね・・・
集合写真を撮るとき・・・
二列目は「きつーーーーい」 「早く撮ってーーー」となる、あれです 笑
日常生活、無意識に避けている動作の代表「中腰」
あえてやりましょう♡
中腰なら任せてと笑顔で写真に写れるよう
プリッと魅力的なお尻をつくるためにも
フットワーク軽い人生を送るためにも
ぜひスクワットにチャレンジしてみてください^^
皆様のきらきら輝く毎日を応援しています♡
《秋葉ゆきスタジオレッスンはこちらからご確認ください》
■グループレッスン
《re.Frame Conditioning YOGA/リ·フレイムコンディショニング ヨガ》
骨格を整えるためのエクササイズとヨガを合わせたもの
毎月テーマを変えレッスンに組み込んであります
解剖学的、筋生理学的、機能神経学的要素がレッスンを受けるごとに知識として積みあがっていきます
自分の身体を知り、自分で整えるためのスキルを身に付けたい方にお勧めです
・毎週月曜日13時30分~15時
カレントスタジオ君津駅前店
・毎週金曜日11時00分~12時10分
只今満席
《自分でできる整体術ストレッチポール》
ストレッチポールというツールを使用し、ご自身で身体の歪みを取っていきます。
きつい運動ではなく、まず楽なところから運動を始めてみたい!
という方にもおすすめです。
・毎週土曜日14時~14時25分
カレントスタジオ君津駅前店
※現在コロナウイルス感染拡大防止のためツールを使用するプログラムは中止させていただいております
《Total Conditioning YOGA》
リ・フレイムヨガが毎月フォーカスする部位が変わっていくのに対し
トータルコンディショニングヨガは毎回ある程度流れが決まっております
一連のヨガの動きを呼吸を意識しつつ行うことで、自然と骨格、姿勢、動き、巡りが整うようプログラムされています。
自分の心身と向き合う時間が欲しい方にお勧めです
・毎週土曜日14時30分~16時
カレントスタジオ君津駅前店
秋葉ゆきプロフィール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
美しい姿勢と 動ける身体を手に入れて
きらりと輝く人に成る
≪きらりなる☆輝成☆≫
代表 秋葉 ゆき 090-9005-1485
◇千葉県富津市 ・君津市・木更津市・袖ケ浦市
◇RRR美姿勢・美脚マスタースペシャリスト
◇JCCA日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー/講師/
ひめトレインストラクター/キッズコンディショニングスペシャリスト
◇メンタルトレーナー/チャイルドコミニケーションマスター
きらりなるホームページ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト