姿勢改善
美姿勢・美尻・美脚づくり
痛みなく動けるからだづくり専門
『きらりなる☆輝成☆』 代表 秋葉ゆき です。
美姿勢・美脚スペシャリスト/コアコンディショニングトレーナー/
フィットネスインストラクター/メンタルトレーナー
「美しいヨガのポーズ」憧れますね。

柔らかい身体。
素晴らしいバランス感覚。
力強さとしなやかさを兼ね備えた流れるような動き。
ですが、いきなりそのような動きができるかと言うと、答えはNO。
「良い姿勢で立てる」
「関節全てが機能的に動く」
「解剖学的に正常な関節可動域が確保されている」
ヨガのポーズを実践していく中で、これらが自然にできるようになるのがベストですが
そうでない方が多いように感じます。
身体は、動かしやすい関節と、動かしづらい関節があり
どうしても動かしやすい関節を使い、色々な動きをしてしまいがち。
どこの関節を安定させ、どこを使って動くのか?
ここを理解するために、まずコンディショニングが必要だと私は考えています。
ですので、私のヨガはまずコンディショニングから入ります。
『マイナスの身体をゼロに戻してから ヨガのポーズをとろう』
と言う考え方です。
硬くなっているところをほぐしてから
動いていない部分を動かしてから
動きすぎている部分を安定させてから
正しい動きを理解してから
正しい動きができるように使うべき筋肉に刺激を入れてから
自身の現状を把握してから
よ~しポーズをとろう!です♡
人には骨格構造的に「ここまでなら動くよ」という可動域があり
まずはその可動域で動くこと。
洗練された美しいポーズの数々には、その正常可動域を越えているものが多数ありますよね。
整った体だからこそできるのです。
ヨガで身体を痛めないために
ヨガで美しくなるために
ヨガで健康になるために
ヨガを好きになりたければ
関連記事
【ヨガのポーズを快適に】をどうぞ♡
→肩関節編
→股関節編
→頸椎編
→脚のライン編
≪秋葉ゆきのレッスン≫
■グループレッスン
※受付け可能レッスンのみ記載



■パーソナルレッスン
お申込・お問い合わせフォーム
📞お電話でのお問合せ・お申込
090-9005-1485
※時間の都合により対応できない場合がございます。
その場合、こちらからご連絡差し上げます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
美しい姿勢と 動ける身体を手に入れて
きらりと輝く人に成る
≪きらりなる☆輝成☆≫
代表 秋葉 ゆき 090-9005-1485
◇千葉県富津市 ・君津市・木更津市・袖ケ浦市
◇RRR美姿勢・美脚マスタースペシャリスト
◇JCCA日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー/講師/
ひめトレインストラクター/キッズコンディショニングスペシャリスト
◇メンタルトレーナー/チャイルドコミニケーションマスター
きらりなる☆輝成☆ホームページ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト