fc2ブログ
Menu
みなさまこんにちは。


姿勢改善
美姿勢・美脚づくり
痛みなく動けるからだづくり専門


『きらりなる☆輝成☆』 代表 秋葉ゆき です。
美姿勢・美脚スペシャリスト/コアコンディショニングトレーナー/
フィットネスインストラクター/メンタルトレーナー



ボディーメイク、痛み改善、動ける身体、
綺麗に歩く、パフォーマンスアップetc.


これらすべて、『骨格から整える』
ことが大切です。

11073141_s.jpg



つまりを支えている
筋の長さ
筋の弾力筋力を最適にしていくということ。


これら骨の並びや、安定に関与している筋肉を世間では『インナーマッスル』と呼んでいますね。


このインナーマッスルたちのお仕事は、重力に対し関節を安定させる。支える。
そして関節の動きを制御する。姿勢を制御する。がメインとなります。


地味な仕事だけど、縁の下の力持ち的な、なくてはならない存在です。
地味だけに意識しづらい・・・汗


どうしてもダイナミックに関節を動かす華やかな仕事をこなす
アウターマッスルたちに意識が行ってしまうのは仕方のないことかもしれません。


ですが!
私のレッスンでは地味筋に意識を向けていきますよ。


あの手、この手を使ってね♡


このインナーマッスルたちは
■低負荷
■低スピード
◼️関節を引き離す動き

に反応しやすいと言う特徴があります。


逆に言えば
■高負荷
■高スピード
◼️関節を圧迫する動き

では、アウターが働きやすくなるということ。


これら特徴を理解し、使いたい筋肉が
■どこにあり
■どのように作用し
■使えたときは、このような感覚が入り
■普段使えていない側は、このような代償運動が入りやすく
■うまく使えるようになると、こんな良いことが起こり
■使えないまま行くと、このようなリスクが高まる


といった具合に、あの手この手を使って説明します♡
地味な運動こそ、理解が必要。


汗かいてなんぼの運動ももちろん好き!
そこをもっと楽しむために、身体のメンテナンスもしっかりやろうね!
と言う考え方です。


自信を持って、宣言します!
地味トレ、凄く大切です♡


秋葉ゆきのレッスンはこちら
美姿勢・美脚ピラティス
姿勢改善ストレッチポール
骨格から整えるヨガ



パーソナルトレーニングはこちら


お申込・お問い合わせフォーム


📞お電話でのお問合せ・お申込
  090-9005-1485

※時間の都合により対応できない場合がございます。
 その場合、こちらからご連絡差し上げます。


秋葉ゆき
美姿勢・美脚スペシャリスト/コンディショニングトレーナー/
フィットネスインストラクター/メンタルトレーナー



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  美しい姿勢と 動ける身体を手に入れて 
        きらりと輝く人に成る

         ≪きらりなる☆輝成☆≫ 
      代表  秋葉 ゆき  090-9005-1485

  ◇千葉県富津市 ・君津市・木更津市・袖ケ浦市
  ◇RRR美姿勢・美脚マスタースペシャリスト
  ◇JCCA日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー/講師/
  ひめトレインストラクター/キッズコンディショニングスペシャリスト
  ◇メンタルトレーナー/チャイルドコミニケーションマスター

 きらりなる☆輝成☆ホームページ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する

Trackback