fc2ブログ
Menu
今年で3回目の開催となりました。


================
美活2017☆in新舞子@テラスプサラス
================
昼の部はこちら美活2017⋆前編


今回のディナーは美食ビュッフェ


『自然酵母山のパン屋さん』でもあり
『出張女将料理』の女将でもある
木村優美子さんにお願いしました
59_convert_20170928141546.jpg


主に南房総で取れた旬の野菜を。
地元の漁港で水揚げされた旬の魚を。
醤油は自給しているものを。
油は国内産のなたねを、庄搾法一番搾り。
砂糖は甜菜糖を。
自然の中でのびのび育てられた鶏の玉子を。


その日のみの二つとないお料理を提供してくださいます
今回のお料理がこちらドレッシングも手づくりよ~
100_convert_20170928141931.jpg


自然の恵みでパワーチャージした後は
皆様に、この日習った踊りを披露していただきました
フラチーム
「え~!?」っと言いつつ、皆様、いい感じ
73_convert_20170928141708.jpg

ベリーチームも
「チュッ」のポーズは、もはやプロ
70_convert_20170928141651.jpg


そしてお楽しみの
先生たちによるダンスショー


フラの登美子先生
ブラックダイヤモンドです!
「○暦」間近とは思えぬ美しさ
74_convert_20170928141728.jpg


続きましてベリーの亜季先生
女性も惚れ惚れするくらいの色気でしょ
77_convert_20170928141740.jpg

二人の先生、私にはないものを持っていて
一緒にいるとワクワクするのです。
毎回、いい刺激をもらえます


こうやって、自らがいい空気を流していける女性が増えるといいな~と思ってます


もちろん参加者の皆様からも、沢山のパワーをいただきました
皆様それぞれ持ち味があり、もっとお話しがしたかった~


なんせ、私は相変わらずバタバタと司会進行でしたので(笑)
それも私の持ち味ってことで・・・


毎回美活WSのテーマは【繋がる】
ワークショップを通して自分と向き合い
様々な価値観を持った方と関わることで、自分の在り方を見つめ
自然の一部になることで、全ては繋がっていることを感じる。


この「繋がり」を感じた分だけ「感謝の気持ち」が
持てるようになるのだとか。


最後の締めは、毎年恒例『感謝のワーク』
今年はm「みんなで手をつなご~
81_convert_20170928141800.jpg


いくつの「ありがとう」が見つかったかな?
「やだ~涙が出てきちゃった~」なんて声が


「よ~し!明日からも頑張るぞーーー!おーーーー!」と
つい、体育会系のノリになってしまう私。


ご参加いただいた皆様、
いいお顔、見せてくれてありがとうございました。
29_convert_20170928141845.jpg


会場となりました『テラスプサラス』のパパ、ママ、
いつも家族のように迎えてくれてありがとう。


しんちゃん、常に見守るような空気感
安心して任せられたよ。ありがとね。


木村さん、パワーに満ちたお料理、ありがとうございました。
子育てしながらの仕事っぷりに女の強さを感じました。


私が留守中、家を守ってくれる家族。サンキュ!


登美子先生、亜季先生、いつもありがとうございます。
また来年もやろうね
84_convert_20170928141823.jpg






スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する

Trackback