イベントご報告 ①はこちら

≪美活2016* in 新舞子 @テラスプサラス≫
パーティーも終盤

今日、習った動きをやってみよう


「えーーーーー

まずはフラダンスチーム

![13731001_1108026905957984_2937138058509505635_o[1]_convert_20160725181240](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/20160726153900e3b.jpg)
続きましてベリーダンスチーム

![13710602_1108027015957973_5952439721976302182_o[1]_convert_20160725181257](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/20160726153858b80.jpg)
皆様、愉しそう


もちろん、先生にも踊ってもらわなきゃ

フラダンスのとみこ先生

「大切な人を思って、見てくださいね。」と
![13835670_1779763532269608_784543022_o[1]_convert_20160725181314](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/201607261539584c0.jpg)
『涙そうそう』をこんなにも感情豊かに、美しく踊るなんて凄い

見ていて涙でした

とみこ先生は、本当に素敵に歳を重ねられていて
美魔女代表です!そして私のあこがれ

そんなとみこ先生とご一緒できて、嬉しかったな~

美魔女になるためのノウハウを、こっそり盗みましたよ(笑)
そしてベリーダンスのあき先生

![13835597_1779763385602956_1654995978_o[1]_convert_20160725181327](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/201607261539568c8.jpg)
女性らしい柔らかな動きとと、繊細な身体の使い方
時折見せるエキゾチックな視線にくぎ付けです

あき先生は一緒にいるとワクワクするひと
多分、男前な私の女心が動き出すのだと(笑)
この女性らしさと、優しさにいつも癒されています

私のジョークを「やだ~ゆき先生、おかし~


あき先生、大好き

お二人の舞いに、皆様うっとりでしたね

そしてヨガのめぐみ先生
今回はヨガの披露はしませんでしたが、次回はぜひ見せていただきましょうね

![13833534_1779764182269543_837419468_o[1]_convert_20160726154934](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/201607261602565fa.jpg)
めぐみ先生とは、このイベントを通してお知り合いになりました。
若いのにとっても落ち着いていて、一緒にいると安心するひと。
めぐみ先生から発せられる、愛溢れる言葉は、とっても自然で魅力的

そんな先生のヨガは、皆を幸せで包んだことでしょう。
めぐみ先生!出会ってくれてありがとね

もうお一方忘れてはならないのが
地域写真家 浅倉真一さんこと「しんちゃん」
![13654155_1109136445847030_320178842340369964_n[1]_convert_20160726160145](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/2016072616025541b.jpg)
あれ~?写真担当のはずが、子どもを寝かしつけている

参加者様のお子さんの子守もしつつ

皆様の素敵な表情をカメラにおさめてくれました

優しいしんちゃんに、皆が甘えちゃうね~

写真、欲しい方は、お声がけくださいね

最後は参加者皆様で、『感謝のワーク』
![13835762_1779763252269636_1619612160_o[1]_convert_20160725181437](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/201607261539036d3.jpg)
![13770355_886553431474899_2930933749306556606_n[1]_convert_20160725181419](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/20160726153901b0d.jpg)







最後はすべてに感謝の気持ちを捧げて合掌
この時、草木が根から水を吸い上げるような感覚を足の裏に感じたの。
感謝するって普段しているようでしてなかったんだなって胸がいっぱいでした。
これからはちゃんと感謝する気持ちを大切にしたいです。
このコメント見て、またまた涙がでてきたわ

身体を動かすこと、人と関わること、自然を感じることを通して
ご自身の『あり方』を考えるきっかけとなってくれれば幸いです。
ご参加いただいた皆様
沢山の笑顔と感動ををありがとうございました。
講師一同、心より感謝申し上げます。
![13765941_1108037222623619_154924789691716817_o[1]_convert_20160725181451](http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/r/kirarinaru/2016072615395540b.jpg)



スポンサーサイト