fc2ブログ
Menu

問題です😊Q.ヨガの英雄のポーズ/ラウンジエクササイズ 美脚になるためのポジションは何番でしょう?微妙な違いに気付けたあなたは、ぜひ、インストラクターにA.3番です1番 お尻がプリッと突き出ている   これは股関節のインナーマッスルが働かず股関節に寄りかかっている状態です2番 つま先が外を向いている   足首やお膝をねじって使っていることになり痛めやすくなります3番 正解です♡4番 お膝が内側に向いている  ...

今日は美尻エクササイズStep2のご紹介です^^Step1をやってから行うことで更に美尻力がアップします♡→Step1《美尻エクササイズStep2》ご自身のレベルに合わせて動きを選んでみてください レベル① 両足で20回→お尻を上げてキープ レベル② 両足で10回→右足上げて5回→上でキープ            →左足上げて5回→上でキープ レベル③ 両足で10回→右足上げて5回→右足を上下に動かす5回            →左足上げ...

【お尻力】美尻はもちろん手に入れたい!それよりも大切だと感じていること、それは...フットワーク軽く生きていく!栗拾いは私に任せて(笑)30キロの米だって、余裕ハイヒール履いて行きたいところへ好きなことを思いっきりやりきるためにお尻力をつけることをお勧めいたします《美尻エクササイズStep1》お尻の筋肉は股関節を動かすことで使われます股関節のコンディショニングも兼ねてお尻の筋肉を「中から外へ」使っていくのがポ...

骨格から整え美しいボディーラインと        機能的に動ける身体をつくるコンディショニングトレーナー秋葉ゆきですいつもお読みいただきありがとうございます本日はお顔の歪み・たるみについてお高い化粧品を使ってみたりマッサージしてみたり栄養補助食品を飲んでみたりと日々試行錯誤ですよねそれら努力を実らせるために土台を整えましょうお顔の土台は、胸郭~頸部~頭蓋骨です胸郭~頸部の理想的な位置そして頭蓋骨の...

1DAYオンラインレッスン開催「骨格から整え小顔をつくる」【プログラム内容】お顔のマッサージ ではなくお顔のエクササイズ だけでなく「骨格から整える」と言う考え方に基づき・フェイスリフトのための姿勢づくり・骨格調整(後頭骨・顎関節)・表情筋エクササイズ・お肌に負担をかけない癒着剥ぎを、行っていきます!このプログラム・・・対面よりオンラインのほうが気兼ねなく受けられるのでは?と、感じるのは私だけ?画面越...

みなさまこんにちは。姿勢改善美姿勢・美尻・美脚づくり痛みなく動けるからだづくり専門『きらりなる☆輝成☆』 代表 秋葉ゆき です。美姿勢・美脚スペシャリスト/コアコンディショニングトレーナー/フィットネスインストラクター/メンタルトレーナー引き続き、オンラインレッスンは行っていきますのでみなさま、ぜひご利用くださいね♡便利なエクササイズツールが使えないオンラインレッスンではあの手、この手を使い、エクササイ...