fc2ブログ
Menu

皆様こんにちはRRR美姿勢・美脚スペシャリストJCCA日本コアコンディショニング協会マスタートレーナーメンタルトレーナー秋葉ゆきです今日はウエストのくびれに欠かせない胸郭です。くびれ関連記事はこちらくびれ①「骨盤を締める」くびれ②「見た目にハリをだす」そう!くびれに関係しているのは「お腹」だけではないのです!胸、背中(胸郭)が丸まる姿勢は。。。・デコルテが押しつぶされる・肋骨下部が広がる・寸胴にの力が働き...

美姿勢・美脚スペシャリスト仲間と新年会「成城石井」プロデュースのワインバール バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 横浜ベイクォーター店お洒落~なお料理前に筋肉の話で盛り上がるオタク女子(笑)たらふく飲んで、食べてもこんなことできちゃう、スーパー女子(笑)これ、『アクロヨガ』って言います世の中、色々なヨガがありますねよく、母にこうして遊んでもらったな~なんて思い出したりして。こんなパワフル女子...

皆様こんにちはRRR美姿勢・美脚スペシャリストJCCA日本コアコンディショニング協会マスタートレーナーメンタルトレーナー秋葉ゆきです先日に引き続きくびれについてです。くびれをつくるために必要な要素は①骨盤を安定させるインナーマッスルをしっかり使う!でしたね。くびれ①これにより、骨盤が引き締まります。土台のネジから締めていく!です腰痛改善にも効果大!さて、これができるようになったら、次のステップへ!②見た目を...

皆様こんにちはRRR美姿勢・美脚マスタースペシャリストJCCAマスタートレーナーメンタルトレーナー秋葉ゆきです「お腹回りのお肉をとりたいんです!!!」と言ってやってくるお客様、本当に多いです!そしてレッスン最後に皆様「もっとガツガツ、腹筋とかやらなくていいんですか?」「はい!それもやりますが、その前にやることをやってからです」くびれがほしいですか?割れた腹筋がほしいですか?私は、時と場合により、両方ほし...

2017年スタートしました!今年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって一年が輝く年、実り多き年になりますようにそのために、私ができること全力でサポートさせていただきます解剖学に基づき骨格を整え、美しい姿勢をつくる。運動学に基づき筋肉を整え、効率的な動きをつくる。発育発達理論に基づき姿勢制御能力を高め、動ける体をつくる。身体を動かすことを通して自分と向き合い、前向きな心をつくる。RRR美姿勢・美脚...